中国茶にはたくさんの種類【緑茶・白茶・黄茶・青茶(ウーロン茶)・紅茶・黒茶・花茶等】があります。銘柄でいうと何千、細かく分けると何万もあります。使用する道具も日本茶とは異なります。茶葉について、道具について、入れ方などに興味がある方は下記よりご連絡ください。美味しいお茶を淹れられるようになりますよ。いろいろなお茶をたくさん飲んで楽しく学んでいきましょう。
初めは6回で一区切りとしますが、1回〜でも大丈夫です。まず1度受講してみてもっと学びたいと思った時に次回の予約をお取りください。希望日や通う頻度などは調整いたしますので、ご相談ください。
上記の×印以外から日時を選んでお知らせください。カレンダーは随時更新しますが、場合によっては予約が受けられない場合もありますのでご了承ください。その場合は日程調整いたします。お気軽にお問い合わせください。
参加費 1回 3,500円(税込)お菓子付
場 所 茶海堂(神奈川県横浜市青葉区)
東急田園都市線「市が尾駅」徒歩10分
お車の場合は横浜青葉インターよりすぐ
(駐車スペース有)
*場所の詳細はお申込み後にお知らせいたします。
*ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。
*お申込・お問合せは下記ボタンからお願いいたします。
お申込の際は日時と中国茶教室希望とお書きください。
上記の×印以外から日時を選んでお知らせください。カレンダーは随時更新しますが、場合によっては予約が受けられない場合もありますのでご了承ください。その場合は日程調整いたします。お気軽にお問い合わせください。
参加費 1回 3,500円(税込)お菓子付
場 所 茶海堂(神奈川県横浜市青葉区)
東急田園都市線「市が尾駅」徒歩10分
お車の場合は横浜青葉インターよりすぐ
(駐車スペース有)
*場所の詳細はお申込み後にお知らせいたします。
*ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。
*お申込・お問合せは下記ボタンからお願いいたします。
お申込の際は日時と中国茶教室希望とお書きください。